こんなお悩みございませんか?
□ 脊柱管狭窄症で寝返りができないほど腰が痛む |
□ 脊柱管狭窄症と言われて腰が痛くて仰向けで寝れない |
□ 脊柱管狭窄の手術しかないといわれた |
□ 脊柱管狭窄症と診断されて諦めえている |
□ 脊柱管狭窄症と言われ脚にしびれがある |
脊柱管狭窄症って何?
脊柱管狭窄症とは背骨の後ろにある脊髄が通るトンネルが腰椎とういう背骨の変形や変性により狭くなって神経を圧迫している状態のことを言います。主な症状としては足のしびれが出ることが多くあると言われています。しかし、脊柱管狭窄症のすべての人が足のしびれがでるというわけでなく腰の痛み、足のしびれ、もしくは症状があまり出ないこともあります。
脊柱管狭窄症はよく手術しか改善策がないと言われることもあります。
しかし本当に手術は必要なことなのでしょうか?
なぜ?手術してもよくならないのか?
最近では脊柱管狭窄症の手術の技術も進歩し、ますます手術を選択する人が増えてきています。しかし、手術しても痛みやしびれが良くならない人が多くいらっしゃいます。それどころかしびれがひどくなってしまっていることもあります。
なぜ?手術をして背骨をきれいにして圧迫が改善されたにも関わらずこのような人たちが多くいるのでしょうか?
答えは簡単です!
「脊柱管狭窄症=痛み、しびれ」「神経の圧迫=痛み、しびれ」ということは間違えであるということです!
痛みやしびれは脊柱管狭でなく違うものに原因があるということです!
うえだはら整骨院の脊柱管狭窄症に対する改善法
うえだはら整骨院では脊柱管狭窄症と言われている痛みやしびれの本当の原因は筋肉の問題があるからだと考えています。ですので、当院ではその問題である筋肉に対してアプローチをしていきます。筋肉の問題を改善していくことであなたのお悩みを改善へと導きます。
そしてうえだはら整骨院では2つの方法で筋肉の調整をしていきます。
まずは高周波治療器である「テクトロン」というものを使って手では届きにくい深さにある筋肉へとアプローチしていきます。そして、そのあとにうえだはら整骨院自慢の高い技術の手技で筋肉へと直接アプローチをしていきます。
徹底的な筋肉のアプローチによって脊柱管狭窄症の痛みやしびれの原因となっている筋肉の調整を行っていきます!
上田市 うえだはら整骨院 施術の流れ
1、問診票の記入
今回のお悩みを問診票へ記入していただきます
2、カウンセリング
問診票をもとにカウンセリングを行いあなたのお悩みをお聞きします
3、お体の説明・施術の説明
あなたのお体の状態をわかりやすくお伝えし、どのように施術していくのかをご説明いたします
4、施術
ひとりひとりに適した高い技術の施術であなたのお悩みを改善いたします
5、今後の説明
今後どのように施術を行っていくのか、セルフケアや日ごろ気を付けたほうが良いことなどをわかりやすくお伝えいたします